歯と口の健康週間(6月4~10日)

令和5年度 手に入れよう 長生きチケット 歯みがきで

目的

この週間は、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、もって国民の健康の保持増進に寄与することを目的とする。

6月4日は「むし歯予防デー」です。 1928年に日本歯科医師会が日付の語呂合わせで 6月4日に決め、歯科健診の時期としても適当だったため、1939年からは文部省および厚生省の共同管理となったそうです。 1955年には「歯の衛生週間(6/4~6/10)」として学校検診が行われ、全国的に知れ渡るようになりました。

今月は、歯科検診の確認や、ご家族の口腔ケアの見直しをする月間にしてみて下さいね!