こんにちは、西宮ホワイトデンタルクリニックです。
当院で人気の施術インビザライン矯正のよくあるご質問をまとめてみました★

食事中の対応について
マウスピース矯正は食事中に取り外せるのが大きな特徴です。外食の際でも、専用のケースに入れて、食べ終わったら口をゆすいでブラッシングをして、また装着すればOK。 ワイヤーに食べ物がひっかかることも無いので、ブラッシングもスムーズに行えます。 マウスピースはお手入れをして清潔に保てば、ニオイが出ることもありません。
お手入れについて
マウスピースのお手入れは、基本的には歯磨きと同じように歯ブラシと歯磨き粉を使い洗浄する場合が多いですが、メーカーによって若干異なります。 一般的に、洗浄する際は外側、内側ともに力を入れすぎず、やさしい力で磨き、磨き終わったら十分にすすぎます。 すすぐときには熱めのお湯を使用しないこと。熱いお湯ですすぐとマウスピースが変形したりしてしまうことがありますのでご注意してください。
急なライフスタイルの変化があっても大丈夫
治療を始めたものの急な転勤や引越しが決まった場合などは、かかりつけの歯科医師に診てもらえなくなってしまい、心細いことでしょう。しかし、マウスピース矯正は、装置を自身で付け替えることができる為、 比較的少ない通院頻度で治療を行うことができます。例えば、留学をすることになった場合、かかりつけの歯科医師と相談しながら、治療を継続することも可能です。

https://www.invisalignjapan.co.jp/consumer/
インビザラインのご相談はお気軽に当院にご連絡下さい★